人気急増!セルフ脱毛サロンのメリット・デメリットを調査!気になる値段や効果をチェック!
「メンズ脱毛をしたいけど、通うのが恥ずかしい…」
「料金が高すぎて通えない!」
という方も多いのではないでしょうか?
脱毛の契約でローンを組まされると逃げれない気持ちになって怖いですよね。
そんな方は「セルフ脱毛サロン」がおすすめです。
本記事では、実際にセルフ脱毛サロンに通っている筆者がセルフ脱毛サロンのメリットやデメリットなどについてご紹介していきます。
ぜひご参考にしてください。
セルフ脱毛サロンのメリット
セルフと聞くと、少し不安になってしまう人も多いと思います。
ここからは、セルフ脱毛サロンに通うメリットについてご紹介していきます。
早速チェックしていきましょう。
セルフ脱毛サロンメリット①:料金が圧倒的に安い
セルフ脱毛サロンの最大のメリットは、「料金が安い」ところです。
通常のサロンの相場は全身脱毛で1回15万程度です。
一方で、セルフ脱毛サロンの相場はだいたい15分5千円ほど。
通常の脱毛サロンの料金とは1回14万円以上の差があります。
セルフ脱毛サロンメリット②:いつでも辞めれる
通常の脱毛サロンであれば、定期コースや回数券コースなど、数回分をまとめて料金支払いするところがほとんどです。
しかし、セルフ脱毛サロンはほとんどが「都度払い」。
予算と相談しなら無理なく通うことができるので、とてもおすすめです。
「自分には合わないな」とか「これくらい脱毛できれば満足!」と思えたら、通わなけばオーケーです。
自由に通うことができるので、ストレスフリーで脱毛することができます。
セルフ脱毛サロンメリット③:人目を気にしなくていい
脱毛をする人の中には、「人にムダ毛を見られるのは恥ずかしい!」と思っているかたも多いともいます。
セルフ脱毛サロンは、完全個室です。
そのため、ムダ毛を人に見せることなく、施術していくことができます。
何かあればすぐにスタッフを呼びに行くこともできるので安心。
誰にもムダ毛を見られたくない!という方は、セルフ脱毛サロンがとてもおすすめです。
セルフ脱毛サロンメリット④:通常のサロンと効果は変わらない
セルフ脱毛サロンでも効果はあるの?と疑問に思う人も多いと思います。
店舗にもよりますが、セルフ脱毛サロンで使用する脱毛器は通常の脱毛サロンで使用される脱毛器とほぼ同じです。
そのため、効果は全く変わりません。
そのため、通常の脱毛サロンに通うよりも「セルフ脱毛サロン」に通うほうが、安い費用でしっかりと効果がでるので、とてもおすすめです。
セルフ脱毛サロンのデメリット
続いてセルフ脱毛サロンに通うデメリットについてご紹介していきます。
メリットがあるものには必ずデメリットがあるのものです。
早速、確認してきましょう。
セルフ脱毛サロンデメリット①:自分では難しい箇所がある
やはり自身1人では光を当てづらいところがでてきます。
特にvio ラインや背中などは、目で確認しづらいこともあり、ムラがでやすくなってしまう可能性があるでしょう。
腕やヒゲなど、自身で施術しやすい箇所はセルフ脱毛サロンで脱毛し、その他vioラインなど手が届きにくいところは、通常の脱毛サロンで脱毛するという方も多いです。
セルフ脱毛サロンデメリット②:ルールを守らないと大変なことに…
セルフ脱毛サロンを利用する際には、必ずルールを説明されます。
しっかりとルールを守らないと肌トラブルの原因になる可能性もあるため、注意しましょう。
特に「目」は絶対に注意です!
目に光を当ててしまうと失明してしまう可能性もあり、非常に危険です。
無茶な施術はしないように心がけましょう
通常の脱毛サロンとセルフ脱毛サロンの違いは?
セルフ脱毛サロンのメリット・デメリットが理解できたところで、続いては、通常の脱毛サロンとセルフ脱毛サロンの違いについてご紹介していきます。
一体どんな違いがあるのでしょうか?
早速チェックしていきましょう。
脱毛サロン違い①:料金
やはり、通常の脱毛サロンとセルフ脱毛サロンの大きな違いは「料金」です。
例えば、全身脱毛をする場合、通常の脱毛サロンであれば、15万円くらいすることが多いです。
一方で、セルフ脱毛サロンは15分5千円〜とかなり安価で施術可能です。
脱毛完了までの料金を考えると圧倒的にコスパが良いです。
脱毛はしたいけど、予算が少ない方はぜひ、セルフ脱毛サロンを選んでくださいね。
脱毛サロン違い②:予約のとりやすさ
セルフ脱毛サロンは予約が取れやすいです。
施術に脱毛スタッフを配置する必要がないため、個室さえ空いていれば、どんどん予約を入れていくことができます。
一方で、通常の脱毛サロンであれば、必ず脱毛をするマンパワーが必要となります。
そのため、スタッフの人員に合わせて、予約枠を作成しないといけないので、人気店であれば、予約が取りにくい傾向にあります。
脱毛サロン違い③:施術可能箇所
セルフ脱毛サロンで制限されている箇所はありません。
しかし、全身一人で光を当てないといけないため、vioラインや自分の手が届かない箇所は、うまく照射することができず、仕上がりがムラになってしまうこともあり得ます。
ムラになりそうなところは慎重に照射していくようにしましょう。
コツさえ掴めば、1人でも光を当てていくことができるでしょう。
セルフ脱毛サロンに通う際の注意点
ここからは「セルフ脱毛サロン」に通う際の注意点を2つご紹介していきます。
これから通おうと思っている人はぜひ見てくださいね。
セルフ脱毛サロン注意点①:光を目に入れないように注意
当たり前ですが、脱毛器の光を目に入れてはいけません。
最悪、失明してしまう可能性があります…。
目はゴーグルを装着するなどして、必ずガードしておくようにしましょう
セルフ脱毛サロン注意点②:何度も同じ箇所を照射しない
早く脱毛効果が出てほしい!と思ってる人がやりがちな間違いです。
光を照射してムダ毛が抜けてくるまでにはタイムラグがあります。
どれくらい抜けるかは数日時間が経ってからじゃないと分かりません。
特にデリケートな箇所を何度も照射してしまうと肌荒れの原因になってしまいます。
同じ箇所を照射しすぎないようにし、満遍なく光を当てていくようにしましょう。
セルフ脱毛サロンなら「男のセルフ脱毛」がおすすめ!!
セルフ脱毛サロンをお探しなら「男のセルフ脱毛」をおすすめします。
料金は5分2,750円〜と安価で利用できます!
脱毛器も最新のものを取り入れており、かなり脱毛効果を実感することができます。
常にスタッフが近くにいるので、何かトラブルが起こった際はすぐに対応してくれますよ。
気になる方はぜひ、一番安い5分コースから受けてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ここでは、「セルフ脱毛サロン」に関する詳細についてご紹介していきました。
セルフ脱毛サロンのメリット・デメリットは以下の通りです。
【メリット】
・料金が圧倒的に安い
・いつでも辞められる
・人目を気にしなくていい
・通常のサロンと効果は変わらない
【デメリット】
・施術しにくい箇所がある
・ルールを守らないとトラブルの原因に
セルフ脱毛サロンは気軽に始めることができるので、とても人気があります。
高価な料金を払う必要がないので、脱毛予算がない方にはとてもおすすめです。
通常の脱毛サロンに比べコスパが圧倒的に良いので、ぜひ参考にしてみだくさいね。
。